≪Via ヴィーア≫は
ミュージカル女優出身のデザイナーが
革やヨーロッパ生地を使ってお作りする
バッグ&革アクセサリーのブランドです
-
ELEGA-エレガンスポーチM-
¥6,820
ELEGA-エレガ-M こんな素敵なポーチがバッグからさりげなく出てきたら 思わず「ンフフッ♪」と笑顔がこぼれてしまいそうでしょ? ヨーロッパからのインポート生地を使い、ひとつひとつ素材の組み合わせを変えた エレガントでカッコいい1点物のポーチです。 他に誰も持っていないと言う優越感。 パッと見ただけではわからないような工夫もされています。 Viaヴィーアが使うインポート生地は裏芯が付いた2重構造になっているため 生地製ですがポーチそのものだけで自立するようになっています。 ファスナーも空き止まりを外側へ約1.5㎝長くしてあるため 入れ口が最後まで開き切ることが出来、 物の出し入れもとてもしやすいようになっています。 この1㎝くらいが使い勝手の良さを分けるポイント。 中にもポケットを1つ付け小さなものを小分けにしておくことも可能です。 小振りに見えますが思った以上に収納力もあります。 コンパクト・ハンカチ・ティッシュ・お化粧道具 今や必需品の消毒薬も入ります。 ブロンズポーチの裏地は綿麻混紡のアトランダムな水玉模様。 紺葉のポーチはヨーロッパの生地とも良く似合う、和テイストの綿麻混紡生地。 誰かと被らない使い勝手も良いポーチ。 そんなアイテムをお探しの方にぜひ、お勧めです。 素材:ブロンズ スぺイン製生地(ビスコース54%綿23%リネン3%) 牛革 綿麻生地(綿80% 麻20%) レーヨンモチーフ等 紺葉 スペイン製生地(綿50% 麻50%) 牛革 日本製生地(綿80% 麻20%) ラッセルレース等 大きさ(約㎝):横13.5(上辺17.5)×高さ17.5×マチ5 重さ(約g):50 All Handmade in JAPAN ご購入の際の注意点 【お取扱い上の注意】 私の商品は天然素材を使用しております。革の性質上、色落ち、色移り、シミになることがありますので、 取扱いには十分ご注意下さい。 また、写真との多少の色味の違いや柄の出方の違い、革本来のキズ等は作品の個性とご理解頂けますと幸いです。 ■雨、汗など水に濡れると色落ち、シミの原因になり衣類などに色移りすることがあります。水分が付着した場合は、 すぐに乾いた柔らかい布でふき取り、陰干しして下さい。 ■湿度の高い場所をさけ、通気性の良い場所に保管して下さい。 ■革の表面についた汚れは乾いたやわらかい布で拭き取ってください。 油性の汚れや、強い汚れはやわらかい布に皮革用のクリーナーを少量含ませ、やさしく拭き取り、カラ拭きして下さい。 ※クリーナーを使用する場合は、クリーナーの使用方法をよく読み、目立たない箇所でテストしてからお使い下さい。 ■アクセサリー等にはやむを得ずとがった箇所がございます。取り扱いにはくれぐれもご注意下さい。 使用中に衣服やバッグ類へ引っかかる可能性がございます。その場合は無理に引っ張らずゆっくりと取り外す様にして下さい。 尚、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
MORE -
ELEGA-エレガンスポーチ フラット-
¥8,360
美術館や旅先のお食事など大きなバッグを預けて ちょこっとお持ち頂きたいフラットなポーチ。 こちらもヨーロッパからのインポート生地と牛革をアレンジしてお作りした1点物。 持ち手は取り外し可能ですのでバッグinバッグとしてもお使いいただけます。 通帳などを入れた普段使いにもお勧めです。 箔オレンジの裏地は白鳥がプリントされたコットン生地。 ブライトホワイトの裏地はカラフルなコットン生地。 バッグを開いた時の美しい佇まいをぜひ、お楽しみ下さい。 素材:箔オレンジ スペイン製生地(ビスコース54% 綿23% リネン3%)・牛革・綿100%生地等 ブライトホワイト スペイン製生地(綿60% ポリエステル40%)・山羊革・綿100%生地 大きさ(約㎝):縦17×横23.5 持ち手(立上り)14 重さ(約g):110 All Handmade in JAPAN ご購入の際の注意点 【お取扱い上の注意】 私の商品は天然素材を使用しております。革の性質上、色落ち、色移り、シミになることがありますので、 取扱いには十分ご注意下さい。 また、写真との多少の色味の違いや柄の出方の違い、革本来のキズ等は作品の個性とご理解頂けますと幸いです。 ■雨、汗など水に濡れると色落ち、シミの原因になり衣類などに色移りすることがあります。水分が付着した場合は、 すぐに乾いた柔らかい布でふき取り、陰干しして下さい。 ■湿度の高い場所をさけ、通気性の良い場所に保管して下さい。 ■革の表面についた汚れは乾いたやわらかい布で拭き取ってください。 油性の汚れや、強い汚れはやわらかい布に皮革用のクリーナーを少量含ませ、やさしく拭き取り、カラ拭きして下さい。 ※クリーナーを使用する場合は、クリーナーの使用方法をよく読み、目立たない箇所でテストしてからお使い下さい。 ■アクセサリー等にはやむを得ずとがった箇所がございます。取り扱いにはくれぐれもご注意下さい。 使用中に衣服やバッグ類へ引っかかる可能性がございます。その場合は無理に引っ張らずゆっくりと取り外す様にして下さい。 尚、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
MORE